風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:42:02.22 ID:ZuV4OiRg0.net<> 価格は同じ
用途は1,2人分の煮込み料理 <>圧力鍋買うんだけど、3Lと5.5Lどちらが良い? 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:42:47.04 ID:WuQJpIui0.net<> なんか腹立つな… <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:42:49.78 ID:HzaIpQRe0.net<> 知らんけど大は小をかねるんじゃない <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:44:46.15 ID:ezcfnhRxd.net<> 圧力鍋なんか初めだけ使うけどそのうち飽きるから
どうしてもなら安い方にしとけ <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:49:06.45 ID:ZuV4OiRg0.net<> >>4
値段は同じなんや <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:50:08.00 ID:pTmMnQoq0.net<> デカけりゃデカいほど良い
乳と同じ <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:50:29.71 ID:lCoKJtWad.net<> >>5
じゃあ収納的に小さいやつ <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:51:25.54 ID:J4MnxHJr0.net<> 機能性、耐久性とかあるけど、任せるわ <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:53:00.63 ID:ZuV4OiRg0.net<> >>3
まだ料理に詳しくない前提の質問なんやが
煮込みするときに具材が浸るくらい水分を入れるやろ
一人分だと鍋が大きすぎて具材に対して必要以上の水分を入れなければならないってことにならない? <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:54:17.70 ID:ZuV4OiRg0.net<> >>8
製品自体同じだから機能も同じ
ただ容量と片手(3l)か両手(5.5l)の違い <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:54:36.44 ID:ZuV4OiRg0.net<> >>7
理由教えてくれ <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:56:18.30 ID:lCoKJtWad.net<> >>11
使わないし邪魔だから
たまに袋ラーメン作る時は小さい方がいい <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:57:44.11 ID:CYlXtvVCa.net<> 圧力鍋はどうせ使わなくなるは嘘やで
カレー専用機や <> 風吹けば名無し<><>2024/05/19(日) 16:57:51.71 ID:HzaIpQRe0.net<> >>9
その説明だけ聞くと実質使う分量ごとに買わんといけないように思えるが
圧力鍋ってそんな無能なん <> 過去ログ ★<><>[過去ログ]<>■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています<>